運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
43件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-03-04 第204回国会 参議院 予算委員会 第4号

佐々木さやか君 非行防止矯正社会復帰のためには、高卒程度資格、また学力を身に付けることも重要であります。  文部科学省といたしまして、是非、法務省とも連携し、非行防止などの観点からも、高卒中退者若年無業者などへの学習相談学習支援、この取組を一層推進していただけないでしょうか。

佐々木さやか

2019-11-14 第200回国会 参議院 外交防衛委員会 第4号

佐藤先生榛葉先生からもお話がありましたけれども、一般曹候補生、それから自衛官候補生、今後高卒程度受験資格になるということでありますならば、私、同じ初任給でもいいんじゃないかと最初は思っていたわけでありますけれども、三か月間を同水準にしたということを聞いて、非常に安心をしたところであります。  

秋野公造

2019-11-14 第200回国会 参議院 外交防衛委員会 第4号

現行中卒程度から試験高卒程度にすると変えました。試験も若干難しくなってきているわけでございますが、ただ、既に入隊希望者高学歴化というのはもう進んでいまして、一八年度採用者の場合、高卒がもう既に七七・三%、中卒は三・三%なんですね。この基準を引き上げて優秀な自衛官を求めるということのメリットが本当にあるのかと。その反面で、むしろこの中卒の三・三%というのは大きいと思うんですよ。

榛葉賀津也

2019-11-05 第200回国会 衆議院 安全保障委員会 第4号

これは、今回、給与法採用の仕方を中卒程度の問題から高卒程度にするということもありますけれども、そういったところも背景にかかわってくる、同じような問題だと思っています。  三つ目は、景気回復による民間の有効求人倍率の上昇というのがあるんだと思います。これはまあ社会的な構造の転換など、変わってきたところだと思います。  加えて、労働環境というのがやはり自衛隊は過酷ではないのかということがあります。

篠原豪

2019-11-05 第200回国会 衆議院 安全保障委員会 第4号

これは今言ったようないろいろな要素があるんですけれども、この今回の給与法の改正では、自衛官候補生採用基準を、先ほど少し申し上げましたけれども、中卒程度から高卒程度に引き上げる、だから、それとともに自衛官初任給も引き上げることになるんですよということに伺っています。  こうした対応で今言ったような問題がどの程度改善効果が見込まれているのか。

篠原豪

2019-05-30 第198回国会 参議院 厚生労働委員会 第13号

そして、高卒程度の第一次試験筆記試験による第一次選考を通過した人が二千三百二人と、最終的に各府省選考を通った合格者が七百五十四人というふうに伺っております。  そこで、伺いますけれども、今回の選考試験実施状況につきまして、まず人事院としてどのように評価をされているのか。また、障害者の特性に応じた合理的配慮の面でどのような課題があったと認識しているのか。

宮崎勝

2019-05-09 第198回国会 参議院 文教科学委員会 第7号

政府参考人伯井美徳君) 御指摘の点、極めて重要でございますので、文部科学省ホームページにおける高卒程度認定試験掲載ページでありますとか、あるいはパンフレット、さらには日本学生支援機構のこういったパンフレットなどにおきまして、日本学生支援機構奨学金情報、それから新制度情報も含めまして、しっかりと案内、対応していきたいと考えております。

伯井美徳

2019-05-07 第198回国会 衆議院 厚生労働委員会 第14号

それは、条件として、高卒程度あるいは筆記試験が課せられたということなんですけれども、知的障害者特別支援学校高等部を出ておりますけれども、高等部には教科書がありません。そういうことで、高卒という条件を課せられた今般の試験ということは、やはり知的障害者あるいはほかの障害に対しても、もう少し配慮が必要ではないか、もう少し時間をかけた取組が必要と思っております。  

小出隆司

2019-04-26 第198回国会 衆議院 厚生労働委員会 第13号

これは、知的障害のある方たちについて、始まる前に、高卒程度筆記試験をやるんだということが発表された時点で、これは絶対無理だよということは指摘をされていました。私自身も、発達障害だったと思いますが、議員連盟一緒に議論したときにもそういう指摘があって、政府の側としても予想された事態ではなかったのかと思いますが、率直な感想を伺いたい。大臣、いかがでしょうか。

高橋千鶴子

2018-05-11 第196回国会 衆議院 内閣委員会 第15号

しかしながら、採用区分によりまして、高卒程度につきましては十カ月、また、大卒程度については六カ月と差をつけてございまして、未成年者の場合は高卒程度ということの中に含まれるということでございますので、未成年者に対する研修につきましては、一般的に申しまして、より多くの時間をかけて丁寧に研修実施しているところでございます。

松本光弘

2015-03-16 第189回国会 参議院 予算委員会 第6号

だから、中卒の人に高卒程度能力を取ってもらいたいというのを厚労省は直接支援する。二・三億円しかない、この事業。でも、さっき文科大臣がおっしゃったのは、一年掛けてプログラムを作る、即効性がないものに十六億。ならば、この十六億を即効性のあるものにしっかり寄せて、今学び直しをしたいとする中卒方たちを支援することが結果として子供の貧困対策にもなるんじゃないですか。

蓮舫

2012-04-13 第180回国会 参議院 決算委員会 第3号

この中に、今幾つもの教育課程がありまして、例えば普通科と言われるものは、お配りした資料にもありますけれども、高卒程度新規採用職員を対象に一年間、基礎的知識、技能を習得させるということでありますけれども、このカリキュラムの中身を見ますと、例えば、もちろん税務のその専門の勉強もありますが、そのほかに基礎的な例えば経済学入門ですとか法学入門、そのほか体育とかですね、行事、いろんなそういった専門知識とは必

舟山康江

2008-05-14 第169回国会 衆議院 内閣委員会 第15号

3種は高卒程度ということですからまた別かもしれませんが、少なくとも、1種、2種を含めて、これは全部雑多に同じ規模でいくんだということであれば、まさに競争が生まれるかもしれませんが、今だと、これは名前を変えているだけですよ。我々民主党が提案しようということで議論を重ねてきたのは、試験区分は変えたけれども、あと採用以降についてはすべて一緒なんだという位置づけなんです。区分を変えているだけなんだと。  

馬淵澄夫

2008-05-14 第169回国会 衆議院 内閣委員会 第15号

この二つの試験の種類、区分の関係につきましては、いわばマトリックスのような形でもって御理解をいただければというふうに存じてございまして、その際に、総合職試験と、例えば大卒高卒程度現在ございますが、こういうものとの、具体にどういうものがあるかということについては、基本法成立後に具体的に決めてまいるということだというふうに理解してございます。

株丹達也

2007-05-24 第166回国会 参議院 文教科学委員会 第14号

平成十七年の四月からいわゆる高卒程度認定試験制度というのがスタートしておりますけれども、この試験につきまして、ちょうど去年の十一月に、教育特のときに、我が党の松議員大臣にも御質問をしたと思うんですけれども、いわゆるこの高卒程度認定試験というのに合格しても、履歴書にはいわゆる中卒括弧高卒程度認定試験合格という形でしか、そういう形でしか書けない形にはなっておりますが、大臣も、最終学歴というところは中学

山本香苗

2007-05-14 第166回国会 参議院 決算委員会 第8号

今までは、高卒学歴を有しない者が高卒程度認定試験を受けるためには一般試験会場まで出なきゃなりませんので、これに刑務官があるいは教官が引率しなきゃならぬということで実施上の制約がございました。そこで、本年度から文部科学省さんと連携をして、受験希望者のいる矯正施設では当該施設職員により試験受験実施できるということにしたところでございます。  

長勢甚遠

2006-11-22 第165回国会 参議院 教育基本法に関する特別委員会 第1号

実は文科省は、この高等学校卒業程度認定試験が受かれば職場やいろんなところで高卒程度と認めてあげてくださいということはおっしゃっているんですけれども、例えばペーパーで最終学歴となると、中卒なら中卒になってしまうんですね。やっぱり私はこの「程度」という二文字、これを何とか外していただけないかなという思いがあるんです。  

松あきら